Voice
-
M.N.さん
GMAT勉強開始するタイミングで、日本を半年近く離れる事になった。オンラインでGMAT指導を受けられる選択肢の中で、会社先輩からのアドバイスやインターネットブログ等の口コミを参考に、濱口塾が一>>>続きはこちら
-
R.K.さん
働きながらの限られた時間の中での勝負ですので、自身で独自のやり方を開発するよりは、エキスパートのやり方を徹底的に真似て無意識的に使えるまで機械的に練習するのが早いと>>>続きはこちら
-
S.M.さん
濱口塾のテキストを何周も何周もしました。すると結構あっさりとれました。私はLSATや外国の参考書もやりましたが、結局未消化に終わり、濱口塾のテキストをやりこむだけで十分だったと思い>>>続きはこちら
-
S.S.さん
夜中の2時や3時でもスカイプで納得できるまで指導を頂きました。何度講義を受講しても、追加で質問をしても追加料金が発生しないので、GMATの学習に集中すること>>>続きはこちら
-
K.I.さん
エッセイは自分で書いて、最後の推敲をネイティブにお願いするくらいにしようかとも考えましたが、今振り返ってみて、濱口先生の指導なしではビジネススクールに合格することはありえなかったと思>>>続きはこちら
-
S.I.さん
濱口塾長のサポートはとても手厚く、またこちら側が納得いくまで、本当に最後の最後まで添削に付き合っていただけます。信頼に足る予備校だと思いますので、個人的には強くおススメいた>>>続きはこちら
-
Y.A.さん
全て濱口塾の教材でカバーしました。SCは「何回繰り返すか」や「正答率の向上」よりも、「全ての選択肢で誤りの理由を説明できる水準までやり込むこと」を意識しまし>>>続きはこちら
-
Y.K.さん
GMATは濱口塾の教材以外は一切使いませんでした。オフィシャルガイドもGWと夏期講習で勉強しただけです。スコアは1回目に600点中盤が出ました。精神的に安心してエッセイ等に着手できま>>>続きはこちら
-
T.E.君
私立理系卒の私にはEssayは未知の領域だったので苦労しました。濱口塾長から的確な助言、毎回速やかで丁寧なフィードバックを頂けたため、時間をかけてストーリーを練り上げることができまし>>>続きはこちら